Professor

長島光一 (Koichi Nagashima) 更新日:2021/6/10

所属 帝京大学法学部 法律学科

研究キーワード

  • 集団訴訟 
  • 環境団体訴訟 
  • 専門訴訟 
  • 環境訴訟 

研究分野

  • 人文・社会 / 民事法学 / 民事訴訟法 環境法 医事法 

経歴

  • 2019年4月 – 現在 帝京大学 法学部 講師 
  • 2016年4月 – 2019年3月 帝京大学 法学部 助教 

学歴

  • 2011年4月 – 2016年3月 明治大学 大学院博士後期課程 法学研究科民事法学専攻 

委員歴

  • 2019年9月 – 現在 法と教育学会 参事 
  • 2018年4月 – 現在 日本土地環境学会 編集委員会幹事 
  • 2017年 – 2018年 株式会社テクノバ 平成29年度「高度な自動走行の社会実装に向けた研究開発・実証事業 自動走行の民事上の責任及び社会受容性に関する研究」(経済産業省 国土交通省 委託事業)模擬裁判WG委員 
  • 2014年 – 2015年 商事法務研究会 「自死遺族が直面するいわゆる心理的瑕疵物件をめぐる空き室損害問題に関する判例等調査」(内閣府 委託調査) 委員 

受賞

  • 2016年10月 日本土地環境学会 2016年日本土地環境学会論文賞 「環境民事訴訟における専門的知見の取扱い」   長島光一
  • 2016年3月 明治大学法科大学院 明治大学法科大学院専門法曹養成機関学術奨励賞 優秀賞 「医事法の基本原理の確立に向けた一考察 -医事法と生命倫理の関係から—」   長島光一
  • 2011年3月 法務省 法教育懸賞論文入賞(佳作) 「法教育という名の混乱とその打破」   長島光一

論文

  • 環境集団訴訟の手続法的課題とその動態性 -福島原発被害回復訴訟の現場から- 長島 光一法律論叢 93(6) 187 – 245 2021年2月28日  
  • システム開発・システム保守紛争から見た電子カルテの法的課題 長島 光一帝京法学 34(1) 191 – 246 2020年10月  
  • 有明訴訟最高裁判決の評価と課題 : 最高裁判決から諫早湾干拓紛争の混迷の原因を考える[令和元.9.13] (特集 諫早湾干拓問題の検証と今後の課題) 長島 光一環境と公害 50(1) 60 – 66 2020年7月  
  • 環境訴訟における検証の意義 長島 光一拓殖大学論集. 政治・経済・法律研究 = The review of Takushoku University : Politics, economics and law 22(2) 163 – 184 2020年3月25日
  • 医療廃棄物の法的課題 : 医療法と環境法の交錯と在宅医療廃棄物の展開 長島 光一有害・医療廃棄物研究 32(1) 21 – 28 2020年3月  
  • 法の可視化と情報の伝達のための法教育――学生の創造性を発揮するためのメディアの活用 長島光一情報処理センター年報 22 103 – 117 2020年3月  
  • 環境汚染の原状回復請求をめぐる民事訴訟の課題 : 放射性物質の除染をめぐる裁判例と紛争解決のあり方 長島 光一帝京法学 33(2) 149 – 180 2020年3月  
  • ニセ科学・ニセ医学に対抗するための民事訴訟戦略 (特集 ニセ科学 : 科学を装った消費者被害(3))  長島 光一 消費者法ニュース (122) 29 – 31 2020年1月
  • 倒産時の生命保険をめぐる法的規律とその課題 : 倒産時の保険に関する情報の開示と保護に着目して  長島 光一 生命保険論集 = JILI journal (209) 245 – 293 2019年12月
  • 民事手続を題材とする法教育 : 「ふるさとを返せ津島訴訟」との交流から  長島 光一 帝京法学 33(1) 1 – 103 2019年10月
  • 現在進行形の民事訴訟を題材とする法教育―「ふるさとを返せ津島訴訟」の当事者から学ぶ―  長島光一 法と教育 9 17 – 28 2019年8月  査読有り
  • 労働訴訟としての危険手当訴訟の現状と課題 : 危険手当の法的性格・期待権に基づく請求・文書提出命令の必要性 (政治学科設立記念号)  長島 光一 帝京法学 32(2) 159 – 201 2019年3月
  • 法教育としての著作権教育―情報教育の課題  長島光一 情報処理センター年報 21 105 – 103 2019年3月
  • 不動産にかかわる環境法と民事訴訟法  長島光一 明海フロンティア 18 22 – 31 2019年2月
  • 諫早訴訟における手続上の課題――福岡高判平成30年3月19日を契機に――  長島光一 日本土地環境学会誌 25 11 – 27 2018年12月  査読有り
  • 環境公害訴訟における証明責任 : 伊方原発訴訟最高裁判決の再検討と福島原発賠償訴訟における立証のあり方  長島 光一 帝京法学 32(1) 369 – 394 2018年10月
  • 原状回復請求訴訟における特定 ―除染請求の可否をめぐって―  長島 光一 拓殖大学論集. 政治・経済・法律研究 = The review of Takushoku University : Politics, economics and law 21(1) 67 – 86 2018年9月30日
  • 保険訴訟における情報の取扱い : 保険訴訟の特殊性とその審理構造の視点から  長島 光一 生命保険論集 (204) 143 – 165 2018年9月
  • 心理的瑕疵物件の民事執行上の課題 : 主観的な被害の対応をめぐって (大倉正雄教授 大谷博愛教授 小林一秋教授 清水洋二教授 退職記念号)  長島 光一 政治・経済・法律研究 = Politics, economics and law 20(2) 143 – 162 2018年3月
  • 知的財産紛争における仮の救済の意義と課題(1)特許紛争における仮処分と秘密保持命令をめぐって[最高裁平成21.1.27決定] (法学部創立50周年記念号)  長島 光一 帝京法学 31(1) 305 – 331 2018年3月
  • 情報法教育と法情報学教育の役割分担―性教育の実践を例に―  長島光一 情報処理センター年報 20 87 – 101 2018年3月
  • 電子カルテの法的課題と民事訴訟における取扱い (大野幸夫教授古稀記念論文集)  長島 光一 法律論叢 90(4) 99 – 134 2018年2月
  • 市民・ボランティアによる環境紛争への参加―環境紛争における和解の意義と限界―  長島光一 第14回 全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム報告集 97 – 100 2018年2月
  • 大飯原発・高浜原発運転差止め仮処分[福井地裁平成27.12.24決定] (特集 最近の重要環境判例) — (原子力発電所)  長島 光一 環境法研究 (42) 136 – 147 2017年11月
  • 土壌汚染による不動産流通阻害に関する比較法制度研究  柳 憲一郎, 本間 勝, 長島 光一, 中村 健太郎 明治大学法科大学院論集 = Meiji Law School review (20) 51 – 92 2017年9月
  • 環境訴訟における手続参加のあり方 : 仙台高判平成25年1月24日を契機に  長島 光一 政治・経済・法律研究 = Politics, economics and law 20(1) 33 – 46 2017年9月
  • 医療廃棄物の法的課題 医療廃棄物の排出主体と廃棄責任の関係  長島 光一 医事法学 32 18 – 24 2017年8月
  • 環境紛争に対応する集団訴訟の法的規律 : 濫訴の防止を中心に  長島 光一 帝京法学 30(2) 183 – 218 2017年3月
  • 有害・医療廃棄物の法的課題と将来を考える  長島 光一 有害・医療廃棄物研究 29(1) 12 – 17 2017年3月
  • 最新判例批評([2015] 11)国道二号線事件控訴審判決[広島高裁平成26.1.29判決] (判例評論(第673号))  柳 憲一郎, 長島 光一 判例時報 (2244) 145 – 150 2015年3月1日
  • 法教育のための世代間倫理 : 法教育の理念の実現のための手続  長島 光一 法と教育 : an official journal of the Japan Society for Law and Education 6 17 – 28 2015年  査読有り
  • アメリカにおける環境訴訟とクラス・アクション  長島 光一 法学研究論集 (42) 221 – 243 2014年  査読有り
  • 史的展開としての環境訴訟――環境訴訟の過去・現在・未来――  長島光一 教育・研究 26 1 – 28 2013年3月
  • ドイツにおける環境団体訴訟の手続法上の問題の検討  長島 光一 法学研究論集 (40) 161 – 182 2013年  査読有り
  • 部活動としての法教育 : 法教育の環境整備と生徒の自主性の統合として  長島 光一 法と教育 : an official journal of the Japan Society for Law and Education 4 69 – 79 2013年  査読有り
  • ドイツ環境民事訴訟に関する一考察 : 日本法との比較を中心に  長島 光一 法学研究論集 (37) 329 – 344 2012年  査読有り
  • 法教育の現状と課題  長島光一 明高研叢 9 68 – 79 2011年3月
  • 環境民事訴訟序説 : 環境訴訟の類型化による一考察  長島 光一 法学研究論集 (36) 221 – 241 2011年  査読有り

MISC

  • 民事訴訟法 (特集 学界回顧2020) 中山 幸二, 栁川 鋭士, 長島 光一法律時報 92(13) 172 – 182 2020年12月  
  • 大会記録 第10回学術大会〔2019年9月1日(日)〕 パネルディスカッション 法教育のこれから : 学会設立10年を振り返りながら 江口 勇治, 鈴木 啓文, 館 潤二, 塩川 泰子, 長島 光一, 三浦 朋子, 土井 真一, 村松 剛法と教育 : an official journal of the Japan Society for Law and Education 10 75 – 110 2020年9月  
  • 民事訴訟法 (特集 学界回顧2016)  芳賀 雅顯, 工藤 敏隆, 岡田 洋一, 長島 光一 法律時報 88(13) 171 – 181 2016年12月
  • 法教育教材作成のための民事訴訟法講義 (振津隆行教授退職記念論文集)  福本 知行, 藤井 剛, 新木 将司, 金子 幹夫, 長島 光一, 三橋 健彦, 筵井 順子 金沢法学 57(2) 93 – 188 2015年3月

書籍等出版物

  • 著作権法コンメンタール 小倉, 秀夫, 金井, 重彦(担当:共著, 範囲:第6章「紛争処理」)第一法規  2020年11月 (ISBN: 9784474065826) 
  • 看護をめぐる法と制度  平林 勝政, 小西 知世, 和泉澤 千恵 メディカ出版  2019年 (ISBN: 9784840465144) 
  • 医と法の邂逅 第3集  いほうの会, 磯部哲, 佐藤雄一郎 尚学社  2018年12月31日 (ISBN: 4860311434) 
  • スタンダード法学  川端 敏朗, 松嶋 隆弘 芦書房  2018年10月3日 (ISBN: 4755612942) 
  • 法学入門  奥田 進一, 高橋 雅人, 長 友昭, 長島 光一 成文堂  2018年 (ISBN: 9784792306250) 
  • 医と法の邂逅 第2集  いほうの会 尚学社  2015年9月30日 (ISBN: 4860311205) 

講演・口頭発表等

  • 行政書士のための判例の読み方と法教育への応用 長島光一東京都行政書士会 法教育研修会 2020年12月3日
  • ロボットの保護と 社会的受容性に向けた法政策 長島光一情報ネットワーク法学会「第6回ロボット法研究会」 2020年11月29日
  • 有明訴訟最高裁判決の分析 長島光一日本土地環境学会 2020年11月15日 
  • パネルディスカッション「コロナ禍におけるロボット利用」 新学術領域「対話知能学」2020年度公開シンポジウム 2020年10月23日 
  • システム開発紛争から見た電子カルテの法的課題  長島光一 日本医事法学会 2019年11月17日 
  • パネルディスカッション『法教育のこれから』法教育と法学教育の架橋と連携―法学者と教育者の対話にむけて―  長島光一 法と教育学会 2019年9月1日 
  • 大学における継続的な法教育の実践―民事訴訟法ゼミと立法技術論の授業から示唆 ―  長島光一 法と教育学会 2019年9月1日 
  • 医療廃棄物の法的課題―医療法と環境法の交錯  長島光一 有害・医療廃棄物研究会 2019年7月26日 
  • 民事手続を題材にした法教育  長島光一 東京都行政書士会 第4回 法教育シンポジウム 2019年3月18日
  • 「知的財産訴訟における秘密保持命令」  長島光一 情報ネットワーク法学会 2018年12月 
  • 「諫早訴訟における手続上の課題――福岡高判平成30年3月19日を契機に――」  長島光一 日本土地環境学会 2018年11月 
  • 「自動運転事故をめぐる模擬裁判 から考える民事訴訟の課題 ―保険との関係で―  長島光一 保険学会 2018年10月 
  • 「現在進行形の民事訴訟を題材とする法教育―「ふるさとを返せ津島原発訴訟」の当事者から学ぶ―」  長島光一 法と教育学会 2018年9月 
  • 「6Csスキル向上のための法教育」  小野真太郎, 長島光一 法と教育学会 2018年9月 
  • 環境汚染の原状回復請求をめぐる民事訴訟の課題  長島光一 中日环境政策和法律国际研讨会 2018年8月21日 
  • 「民事訴訟における医療情報の取扱い ―電子カルテの法的課題を中心に―」  長島光一 情報ネットワーク法学会 2017年11月 
  • 「法教育の現状と法情報学との連携可能性」  長島光一 情報ネットワーク法学会 2017年11月 
  • 「将来世代のための環境訴訟――環境法から考える世代間倫理――」  長島光一 社会科学技術論学会 2017年11月 
  • 「市民・ボランティアによる環境紛争への参加―環境紛争における和解の意義と限界」  長島光一 」第14回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム 2017年10月 
  • 「医療廃棄物の法的課題――医療廃棄物の排出主体と廃棄責任の関係――」  長島光一 日本医事法学会 2016年11月 
  • 「環境紛争における和解の意義と限界」  長島光一 日本土地環境学会 2016年10月 
  • 「法教育における情報法の取扱い――先端法分野の理論と実践を通じて――」  長島光一 法と教育学会 2016年9月 
  • 「環境紛争に対応する集団訴訟の法的規律――濫訴の防止を中心に――」  長島光一 環境法政策学会 2016年6月 
  • 「環境民事訴訟における専門的知見の取扱い」  長島光一 日本土地環境学会 2015年10月 
  • 「世代間倫理と法教育」  長島光一 法と教育学会 2015年9月 
  • 「生徒会と法教育」  長島光一 法と教育学会 2014年9月 
  • 「環境における新たな知見の発見と再審理の可能性」  長島光一 日本土地環境学会 2013年11月 
  • 「部活動としての法教育」  長島光一 法と教育学会 2013年9月 

所属学協会

  • 日本土地環境学会 
  • 法と教育学会 
  • 仲裁ADR法学会 
  • 日本保険学会 
  • 法とコンピュータ学会 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 対話知能システムの研究開発及び社会実装のための法社会規範の研究  文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業  新保 史生

メディア報道

  • 千葉避難者訴訟控訴審判決 コメント 福島民友新聞社 2021年2月20日
  • 群馬避難者訴訟控訴審判決 コメント 福島民友新聞社 2021年1月22日
  • 生業訴訟高裁判決 コメント 福島民友新聞社 2020年10月1日
  • 農地原状回復訴訟差戻後控訴審判決 コメント 福島民報 2020年9月16日
  • 農地原状回復訴訟差戻後地裁判決 コメント 東京新聞 2019年11月10日